生活を
ワンランクアップする
お手伝いをします

PCをもっとはやく、もっと快適に。

どのメモリを、どのPCに設置すればよいか。豊富な経験からご提案します。
普段の仕事の中で、パソコンのシステムが遅延したり、プログラムが応答しなくなったり、ロードしなくなったりしたら、メモリ不足の可能性を考えてみましょう。
日々の日常や仕事の中でも、パソコンのパフォーマンスが遅延する原因はいろいろあります。毎日のタスクのパフォーマンスが悪化するなどのわずかな兆候に気付く場合もあれば、「アウト・オブ・メモリ」メッセージを受け取る場合もあります。
Side3 は、そんなPCのパフォーマンスを回復させ、さらに快適にするためのメモリブランドです。 あなたのPCと作業環境を、もっと快適に。そのために、わかりやすく失敗しないメモリ選びをご提案します。

マルチタスク処理をよりスムーズに

購入したばかりの頃は早かったパソコンも、使っているうちに段々遅くなってきたと感じることがありませんか?
PCのパフォーマンスをアップグレードする方法、それはメモリを増やすことです。
プログラムの読込、処理をより高速に。 メモリを多く消費するマルチタスク処理がスムーズに操作できるようになります。
また、Windows 10へアップグレードすると、今まで積んでいたメモリ容量では遅く感じることがあります。
Windows10へアップグレードされる場合にも、メモリ増設により快適に使用できるようになります。