車パーツ部品

RAMIXER ドアミラー ギア サイドミラー ギヤ ワゴンR MH23S MH34S パレット MK21S ルークス モコ 互換品 金属製 48歯
ドアミラーが動かない!何か音がするけど空回りしている! そんな時は内部のギアが不良の可能性が高いです。
純正ギヤは樹脂製のため作りが甘く、劣化によるヒビ割れなどで故障の原因になっています。
ドアミラーが動かないのはギアが噛んでいないためです。金属製ギヤに交換する事でそのトラブルが無くなります。
本品は48歯です。 平成26年以降の車両は30歯タイプが多く使用されていますので分解して確認をお願いします。
■対応車種
スバル フォレスター SH5 SH9 SHJ
スズキ ワゴンR MH23S MH34S /アルト HA25S HA35S /パレット MK21S /ソリオ MA15S/ アルトラパン HE22S /スイフト ZC32S ZC72S ZD72S /スペーシア MK32S/MRワゴン MF22S MF33S
日産 ルークス ML21S /モコ MG22S / MG33S
三菱 デリカD2 MB15S
マツダ MVP LY3P /AZワゴン MH22S / MH23S
説明書は付属しておりません。
取り付け等のサポートは行っておりませんので、ご了承ください。
修理業者様に依頼して取り付けていただくか、You tubeを参照して交換してください。
取付その他にかかわる損害についての補填は致しかねます。
メーカー希望小売価格:3800円

ヤマハ イグナイター XV250 ビラーゴ VIRAGO 3DM スパーク ユニット CDI 社外品
・ヤマハ XV250 ビラーゴ 3DM CDI イグナイター 汎用 社外品になります。
適合車種:YAMAHA XV250 VIRAGO 3DM 等
・イグナイターとはイグニッションコイルへ送る一次電圧をトランジスタで制御する点火装置の事を言います。
流した電流を遮断するとコイルの磁界を保つため、もとの電流より高い電圧の電流が流れます。
・故障の前兆の症状としては、点火プラグが失火する、スターターは回るがエンジンが始動しない、不安定なアイドリング、エンジンが吹けない、加速が鈍くなる、トルクが出なくなる、走行時のエンスト等があります。
故障時期の目安としては、約70,000kmを超えたあたりから怪しくなるようです。
故障が疑われる場合は、アッセンブリーで新品への交換になります。
・高額な純正部品を用意して交換される方が多いと思いますが、高品質のリーズナブルな社外品でコストを抑える事が可能です。
突然の故障で立ち往生しないためにも、予備としてイグナイターを持っていればいざという時心強く安心してツーリングに出かける事ができます。
僅か数千円でエンジン不調を予防でき、快調を維持できますので定期的に交換する事をオススメします。
メーカー希望小売価格:9500円